最新記事
紅白のデータはPerfumeらしい
<第64回NHK紅白歌合戦 視聴率>
歌手別視聴率のデータが関西のものしか見当たりません。
意図を感じますが(笑)
そのため、関西のデータで見てみましょう。
○ビデオリサーチ社発表 関西視聴率
1部 :36.8 2部 :43.8 平均:40.3
○スポーツニッポン掲載 歌手別視聴率
Perfume:42.6
<紅組で最も印象に残ったアーティスト>
Yahoo!ニュースアンケート「紅白歌合戦、紅組で最も印象に残ったアーティストは?」の結果。
1位はPerfumeです。
以下RBB TODAYの記事から抜粋です。
「アンケート投票期間は2013年12月31日から2014年1月6日まで。
総投票数7万4,379票が集まり、Perfumeは16.8%を占める1万2,510票を獲得した。
コメント欄には「プロジェクションマッピング技術が凄い」との感想が多く寄せられている。
Perfumeはライゾマティクス(Rhizomatiks)による演出の下、「Magic of Love」を歌唱した。」
Perfume出演時の視聴率は・・・
全体の平均視聴率よりは高いけど、2部の平均視聴率よりは低いという結果です。
平均以上の視聴率ならば全体の視聴率を引き上げることに貢献したことになります。
Perfumeは安定していると言うのが適しているように思います。
そして「印象に残ったアーティスト」では1位。
まあ、Perfumeのファンはこの手のアンケートに熱心に投票する傾向はありますが(笑)
Perfumeは紅組で最も印象に残った。
その理由はプロジェクションマッピング技術が凄かったから。
それはPerfumeが凄いのではなくて、テクノロジーが凄いってこと?
いやいや、今年の紅組の出演者でプロジェクションマッピングが似合う歌手はいたでしょうか?
僕には見当たりません。
だって・・・
演歌や熱唱派には似合いません。
バリバリのロックやフォークにも違和感があります(そもそもいないかww)。
大人数のグループには無理でしょう。
今の日本で、安定した視聴率を稼げて、最先端のテクノロジーと親和性の高いアーティスト。
それはPerfumeしかいないということです。
Perfumeの差別化された稀有な存在なのです。
Perfumeがなぜそうなのかは、今さらここでは語りませんが(笑)
紅白は大学生の姪や高校生の娘と観ました。
Perfumeについては特に言及していませんでした。
彼女たちには特に印象に残ったわけではないようです。
それでもアンケートでは1番印象に残ったアーティストなんです。
わかる人にはわかる。
そんなPerfumeの立ち位置が如実に表れたデータだと思います。
そういう意味で、実に「Perfumeらしい」と思うわけです。
Perfumeはこういう立ち位置がカッコいいですね!
**************************************************
Yahoo!ニュース意識調査アンケート
「紅白歌合戦、紅組で最も印象に残ったアーティストは?」の結果
Perfume
「Magic of Love」 16.8% 12,510票
AKB48
「紅白2013SP~AKB48フェスティバル!~」 15.0% 11,153票
高橋真梨子
「for you...」 15.1% 11,120票
ももいろクローバーZ
「ももいろ紅白2013だZ!!」 9.3% 6,945票
DREAMS COME TRUE
「さぁ鐘を鳴らせ」 6.2% 4,584票
きゃりーぱみゅぱみゅ
「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」 5.1% 3,830票
松田聖子&クリス・ハート
「New Year's Eve Special Love Song Medley 2013」 4.8% 3,569票
水樹奈々×T.M.Revolution
「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」 4.5% 3,313票
いきものがかり
「笑顔」 2.7% 2,003票
石川さゆり
「津軽海峡・冬景色」 2.6% 1,917票
miwa
「ヒカリへ」 2.5% 1,893票
SKE48
「賛成カワイイ!」 2.4% 1,795票
NMB48
「カモネギックス」 2.0% 1,487票
E-girls
「E-girls 紅白スペシャルメドレー2013」 1.7% 1,260票
水森かおり
「伊勢めぐり」 1.5% 1,127票
西野カナ
「さよなら」 1.5% 1,125票
AAA
「恋音と雨空」 1.4% 1,029票
浜崎あゆみ
「INSPIRE」 1.1% 783票
藤あや子
「紅い糸」 1.0% 776票
坂本冬美
「男の火祭り」 1.0% 741票
aiko
「Loveletter」 0.6% 410票
伍代夏子
「金木犀」 0.3% 258票
香西かおり
「酒のやど」 0.3% 254票
天童よしみ
「ふるさと銀河」 0.3% 255票
和田アキ子
「今でもあなた」 0.3% 242票
この記事のトラックバックURL
http://electrocat.blog113.fc2.com/tb.php/1001-74f0f4e6
コメント
- わかるやつだけ、わかればいい
- 数字より印象ですね(^_^)
私の不満は なぜ間奏がなかったのか! です
そして終了後に余韻がなくて、すぐに「ごちそうさん」告知に行ったことです
連続6回の出演回数では、こういった扱いなんですかね〜(T_T)
- >セラミックおじさん
- コメントありがとうございます^^
>数字より印象ですね(^_^)
そうそう(*^_^*)
>私の不満は なぜ間奏がなかったのか! です
そうそうそう!(o≧д≦)o
>そして終了後に余韻がなくて、すぐに「ごちそうさん」告知に行ったことです
そう、僧、躁、添う!
珍しくセラミックさんと意見が合いました(笑)
>連続6回の出演回数では、こういった扱いなんですかね〜(T_T)
もう身内なんじゃないでしょうかww
- Perfumeの立ち位置
- 今年の初コメです。
番組中、3人が中央の2列目とか3列目にいました。
過去の紅白の映像では、探すのが難しい位置にいたような気がします。6回目なので、ゆる~い中堅の扱いなのかしら、と思った次第です。
- ちなみに
- 去年の紅組で心象に残った1位は
ももクロさんだったようです。
流行のアーティストが選ばれる感がありますが
6年連続出場のPerfumeが
1位になったのはすごいなと素直に思います。
- >sugamoさん
- コメントありがとうございます^^
>今年の初コメです。
今年もよろしくお願いしま~す(*^_^*)
>番組中、3人が中央の2列目とか3列目にいました。
>過去の紅白の映像では、探すのが難しい位置にいたような気がします。
>6回目なので、ゆる~い中堅の扱いなのかしら、と思った次第です。
たしかに中央に配置されたのは出世なのだと思います。
でも、常に誰かの陰に隠れていてかえって見えにくかったような気もします。
せっかくの衣装もあまり見えなくて残念でした。
その分、綾瀬はるかが泣いている後ろでキリッとしたのっちがアップになった時はドキッとしましたね(^^)
来年はもっと出世するよう願いましょう(^^)/
- >⊿smileさん
- コメントありがとうございます^^
>去年の紅組で心象に残った1位はももクロさんだったようです。
そうでしたね~
>6年連続出場のPerfumeが1位になったのはすごいなと素直に思います。
Perfumeはあまり流行ってほしくないです。
ずっと「わかる人にはわかる」存在でいてほしいですね!
そういう意味では、今年の紅白のPerfumeはひとつの理想かもしれません。
まあ、希望を言えばもっとあんなのやこんなのをやってもらって、ふなっしーが腰を抜かすのを見てみたいですwww
印象はダントツ1位間違いなし(笑)